「Welcome to KAEN」|KAEN 採用ムービー【私たちが創る、次の時代】
Branding
Meets
Documentary Movie
サービス・料金のご案内
グレインモブでは、ドキュメンタリー手法を活かした映像制作を通じて、企業の“本当の魅力”を伝えています。
3つの主要サービスをご用意し、すべて同じ料金体系のもとで、目的や課題に合わせた最適なプランをご提案いたします。
料金プラン
プラン名 | 価格目安(税込) | 撮影日数 | 尺目安 | 内容 | 対象イメージ |
---|---|---|---|---|---|
ライトプラン | 30万円〜 | 半日〜1日 | 3〜5分 | ・本編映像 ・ショート版1本 |
初めて映像導入する企業・個人向け |
スタンダードプラン | 50万円〜 | 1日〜1.5日 | 5〜10分 | ・本編映像 ・ショート版3本 |
ブランド強化を目指す企業向け |
プレミアムプラン | 80万円〜 | 2日以上 | 10〜15分 | ・本編映像 ・ショート版5本 |
より深いストーリーを伝えたい企業向け |
ハイエンドプラン | 120万円〜 | 3日以上・全国/海外対応可 | 15〜20分 | ・本編映像 ・ショート版8本 |
グローバル企業・上場企業・富裕層ブランド向け |
1.企業ブランディング映像
リアルな企業ストーリーでブランドへの共感と信頼を創出。
企業の理念やビジョンを、社員や現場の声を通じてリアルに描きます。
ブランド価値を高め、顧客や社会との信頼を深めることに最適です。
2.採用動画
会社のリアルな魅力を伝え、応募者の共感を生む
社員の自然な声や姿をドキュメンタリータッチで記録し、応募者に安心感と共感を与えます。
応募数や定着率の向上に効果を発揮します。
3.事例動画
顧客の声を信頼に変える映像
顧客の声や導入シーンをリアルに描き、商品やサービスの強みをストーリーとして伝えます。
営業活動や展示会での説得力を高め、信頼獲得の武器になります。
Workflow
制作の流れ
1.ヒアリング
まずはお客様のブランドの特徴やビジョン、伝えたいメッセージを詳しくヒアリングします。この段階で、ターゲット層や目的に合わせた映像の方向性を定めます。お客様のご希望やイメージをしっかり共有し、プロジェクトの成功に向けて具体的なニーズを引き出します。
2.企画提案
ヒアリングした内容を基に、ブランドのストーリーやメッセージを効果的に伝える企画を提案します。映像のテーマや構成、ビジュアルスタイルなどを具体化し、目指す成果を共有。お客様と連携し、最適なプランを練り上げ、映像制作の青写真を完成させます。
3.撮影
企画に基づき、プロフェッショナルな撮影チームが現場で撮影を行います。ブランドのリアルさやメッセージ性を引き出すために、ディテールにこだわった映像素材を収録。場所や環境に合わせた撮影技術を駆使し、品質の高い映像を制作します。
4. 編集
撮影した映像素材を編集し、ブランドストーリーに沿った一貫性のある映像を仕上げます。映像の流れ、音楽、ナレーションなどを組み合わせ、視覚的にも聴覚的にも魅力的な作品に仕上げます。ブランドのメッセージがより効果的に伝わる編集を行います。
5.映像校正
プレビューツールを使用し、お客様とスムーズな意見交換を行います。映像をオンラインで確認いただき、フィードバックをリアルタイムに反映。修正が必要な箇所について細かく調整し、お客様の理想に近づけます。やり取りが効率的に進むため、スムーズな修正が可能です。
6.完成
最終確認を経て、ブランドの価値を最大限に引き出す映像が完成します。納品後も、配信や活用方法についてのサポートを提供し、映像を最大限に活用できる体制を整えます。お客様のビジョンを映像で形にした、完成度の高い作品をお届けします。
言葉の器 ― 書家・小杉卓
Branding
Meets
Documentary Movie
FAQ
FAQ(よくある質問)
出演者はどうするの?
ドキュメンタリーを主軸としますので、もちろん、従業員様・スタッフ様にご出演いただきます。スタイルは、インタビュー形式や実際の業務風景など様々。特別な演技は必要ありません。自然な姿こそが視聴者に伝わり、共感を生む映像になります。
製作期間はどれくらいかかりますか?
内容によりますが、最もコンパクトな場合で1日撮影の5分程度のドキュメンタリームービーなら、約1カ月を目安に完成します。企画・撮影・編集の各工程をお客様と連携しながら進めるため、詳細なスケジュールはプロジェクト開始時にご案内いたします。
うちの仕事は特に特徴がないのですが…
どんなお仕事にも必ず「こだわり」や「特別な想い」が込められています。私たちはその部分を丁寧にヒアリングし、あなたの視点や情熱を映像で表現するお手伝いをいたします。普段の業務が、視聴者にとって魅力的なストーリーとして映し出されるよう工夫します。
映像の修正はできますか?
はい、可能です。プレビューツールを使用し、オンラインで映像をご確認いただきながら、リアルタイムでフィードバックを反映します。必要な修正点をスムーズに共有いただけるため、完成に向けたやり取りも非常に効率的です。
予算が限られているのですが、対応できますか?
お客様のご予算に応じて、最適なプランをご提案いたします。撮影日数や映像の長さ、編集の範囲を調整することで、コストを抑えつつも高品質な映像を制作できます。まずはお気軽にご相談ください。
さらに詳しく知りたい方は直接お問い合わせください。
DOCUMENTS
資料ダウンロード

こんな資料がご覧いただけます
- 「ただ、それを見つめる。」
代表の石井が15年間活動してきた結婚式の映像撮影から学んだ、「ドキュメンタリームービー」を語る小冊子。 - 「2分でわかる!ブランディングドキュメンタリームービーのキキメ」
ドキュメンタリームービーの活用方法と、どんな状況にその効果を発揮するのか?具体例と共にご紹介。